G大阪 1−0 ふろん太

ちょwww


プレミアの試合をNHK−BSが録画放送するらしい。Jスポはいろいろ手を広げているみたいだけれど、その影響もあるのだろうか。普段りばぽ中心で見ているので嬉しいことだけど、MLBの中継みたいに副音声で現地の実況流すんだよな?


中継開始早々アナが「攻撃的なチーム同士の決勝です」とか言っている。確かにゴールの多い両チームだけど中身は対照的。自分的には、川崎は攻撃的なスタイルと表現するには違和感があるし、G大阪の方も一時と比べるとかなり守備を意識した戦いぶりだ。このゲームは一発勝負の決勝ということもあって、予想通り序盤からロングボールを多用するリスク回避を念頭においた展開。さすがに後半になってゲームが動き出したが…。


まあそういうサッカーでも質の高い決定機を演出してしまうのがこの2チームの強み。少々後ろのフォローが少なかったり遅かったりしても、強力な外国人FWを中心に少ない枚数でシュートにまで持っていってしまう。ただ今年のG大阪は守備を意識しすぎるあまり、サッカーそのものがぎこちなくなっているように思う。ラインこそ高めだけど守備に枚数をかけすぎてスムースに攻撃に移れなかったり、3人目の動きやサイドチェンジを絡めた華麗なパスワークは影を潜めていて、攻守のバランスで悩んでいるように感じる。バレーというストライカーを得たが組織として生かしきっていないし、マグノとの関係も微妙かなと。ただやはり守備の安定は重要なことで、レベルアップの過渡期なのかもしれない。
一方の川崎は、縦に早い攻撃がつぼに入った時の美しさはため息もの。だけど効果的なビルドアップができる選手は中村憲くらいで、良くも悪くもFWの個の力をベースに攻守ともチーム戦術を組み立てている。確かに最終ラインの守備の強さは魅力だけど対策の立てやすいチームという面があり、今年は一定のレベル以上の相手に勝ちきれていない要因の1つかもしれない。2度目の昇格以降徐々にスタイルを変化させながら進化し、今年はACLで見事GLを突破したふろん太だけど、この辺りにまだまだ進化する余地があるように思った。


(´-`).。oO(インタブーでブーであかんやろ...解説は清水さんで...)