日本4−3スイス

やられ放題のなでしこが、FK2本で引き分けに持ち込んだ(日本2−2イングランド)のを見届けて仮眠に入る。でも興奮でなかなか寝付けない。オリンピック予選は相手が退場してからしか見れなかったので、念のため目覚ましを3回セット。結局2回目で無事起床。それにしても昨日は感動サッカー・ディで、なんだか疲れてしまったや。


WC前にちょっとしたマイブームだったスイス。でも無失点ながら決勝T1回戦で、ウクライナにPKで敗退。その試合の内容が臆病すぎて全体の印象が悪くなってしまったが、若いスイスは着実にレベルアップしているようで、親善試合の成績もよい。この日も前半は、WC前に見たウォームアップ・マッチのようなアグレッシブなプレー振りで日本を凌駕。ただ…もし親善試合でなく、勝負に徹されていたならばこんな結果にはならなかったと思う(笑)


お互いが縦にスペースを制限した非常にコンパクトなゲーム。オフサイドのルール変更前のゲームを見ているようで、とくにスイスのそれは相当短いように感じた(最近は最終ラインからFWまでの距離が最近は50mを超えることが多いと聞く)。
極端にスペースが制限された中で、日本はスイスのコレクティブな守備戦術、トランジションのスピード、フィジカルの優位性を生かしたあたりの強さやプレッシャー下での正確な技術に圧倒される。前半の決定機は、松井が縦に抜け出した1つだけに抑え込まれた。
失点の仕方もまずかった。ゲームを落ち着かせられないまま、不用意なファールからのFKとPKであっという間に2ゴールを許す。その後もスイスは、連動性にあふれ、かつ力強さを感じる攻撃で日本ゴールに迫る。ユーロ開催国で予選免除のためランキングこそ日本より低いが、フライらの主力を欠いた相手に世界との差を痛感させられた前半だった。


前半の不甲斐ない出来にさすがに後半開始から選手交代をするかと思ったが、オシムたんは動かない。もともと選手交代に積極的な監督ではないが、前半途中からはかなりゲームも落ち着いてきていたので、失敗を自分たちで取り返せというメッセージだったか。そして後半の交代は勝負に拘りながら貴重な経験を積ませるものだったと思う。
後半もスイスは攻める姿勢を見せた。立ち上がりに一度攻めてからペースダウンすることはよくある方法論だけど、スイスは五分以上に戦っていた時間帯に松井らしいエリア内へのつっかけにPKを与えてしまい、一気に流れを失っていく。日本にとっては、手を焼いていたマニャン、マルガイラツが下がったこともラッキーだった。攻め続けるのか、守るのかチームバランスを整理できないまま日本の時間帯に。
稲本のミドルや闘莉王と遠藤のワンツー突破。加地、中村、遠藤からの連続クロス(最後は松井がふかしちゃったw)に巻がバイタルでFKを獲得し、スイスゴールにプレッシャーをかけ続ける。いい流れが中村俊らしいFKからエリア内で体を張った巻の同点ゴールを呼び、ついには駒野のクロスに巻がPKを得て逆転。リスタートから同点ゴールを許してしまったが、矢野が見事な反応でミスを取り返した!
とにかく後半は、これまでの呪縛が解き放たれかのように日本の攻撃が流れた。後半の日本は、チャンスとみればポジションに関係なくボックス内に4−5人の選手が湧いてきた。これまでのチームバランスとは違ったオシムたんの千葉時代を思い出すようなリスクの冒し方で、2点をリードされてやっと吹っ切れたというか開き直ったかのような戦いぶりだった。


たかが親善試合。そしてオシムたんの評価が高いオーストリアなので、完全なアウェーではなかった。それでもこれまでとは少々違った内容で、絶好調のスイス相手に欧州の地での勝利は価値があると思いたい。

    • -

松井は個を重視するリーグ・アンでプレーする選手としてらしさも見せたが、スペースのない前半は自分の役割に悩んでいるように感じた。最近では大久保に同じ空気を感じたし、かつての中村俊がそうだった。頻繁に呼びにくい欧州でプレーしている松井は、どうフィットしていくのだろう。
中村はここにきてぐっとフィットしてきたと思う。チームとして苦しかった前半にもっと違いを見たかったし、集団でボールを奪いにいっている局面でのポジショニングとか細かいことを言い出せば切りはないが、依然として一定のクラスの選手であることを見せつけた。代表のことだけを考えれば、そろそろ日本に戻ってくれば?(笑)


スイス戦後 オシム監督会見(スポナビ)、スイス戦前日 オシム監督会見(スポナビ)
スイス代表クーン監督会見(スポナビ)、約9分間の現地ニュース?内のダイジェスト(SF)


富山県民サッカークラブチームの立ち上げについて(富山県サッカー協会)
vsオーストリア2.5%、U−22vsサウジアラビア3.8%


(´-`).。oO(ドイツ語わかんね...コロコロ見たかった...サッカーは涼しい季節のスポーツ...)