栃木、富山、岡山が正式決定!

J2が18クラブになった。これで来シーズンは3回戦制で全51節。2006年に全52節で48試合を戦っているが、さらに3試合増加してしまう。ゲーム数確保がクラブ収入に寄与するとしても、選手保有状況を考えれば過密日程も甚だしい。2回戦制にしてリーグカップ戦へ参加資格を与えるとか出来なかったのかなあ。


それで22チームまで増えると、JFLとの入替制度が導入される(「J2リーグの将来像を決定」2008年7月22日)。でもそれで大丈夫なのかなと…。ネット上ではかなり以前からJ1を頂点とするピラミッドに関する議論があって、欧州でも一般的な下部リーグの地域分割や現在は4部に相当する地域リーグの併合、地域決勝の過酷さなどが話題になっている。


ただ従来の議論はJリーグを目指すクラブからの視点が主たるものだったが、早ければあと2−3年でJ2のクラブ数が一杯になってしまう。そろそろJ2から降格するクラブのことを考慮したプランの提示が必要な時期になってきたのでは?現在のJ2下位クラブの財務状況やJFLの動員状況などを鑑みるに、降格ダメージは相当なものと想定されるから。


それが自分の思い過ごしであればよいが、いずれはアマチュア最高峰という位置づけのJFLや地域リーグの改組であったり、J3の創設などが問題になる時期がくるだろう。協会トップはことさらに秋春制度だけを主張するのではなく、JリーグやJFL、アマチュア部門とサッカー界全体の枠組みの下で議論し、ビジョンを示して欲しいものだ。