うーん…

自分は所詮オリンピック代表だと思っていて、サッカーの内容重視でよいとも考えている。反町さんは選手選考について多くを語っていないので、その意図と成果は北京本番を待つとして… 今回もまた、予選から多大な貢献をしながら最後の最後でカットされた選手…

八つ当たり(水戸2−1山形)

朝一番で那珂湊おさかな市場の回転すしに飛び込ぶ。トロはもちろん、かつおもホタテもさんまも口の中でとろける。鯛や平目が怒ったように歯ごたえを主張する。そしてイカの甘みが鼻をくすぐり、地ダコの吸盤が口の中に吸いつく。そして市場で殻を割ってくれ…

次期会長

犬飼さんが次期サッカー協会の会長に内定したとか。自分は国内の中小クラブで苦労した今西さんや祖母井さん、かつて協会で自らの意見を堂々と主張したり、その後も多方面の経験を積んだ加藤久さんのような人がよかったと思う。でも犬飼さんもJクラブの経営…

久々のピクシーと初めてのミラー爺

簡単なメモの前に少しだけ最近ニュースになってる協会トップの件を書いておくと、BtoB企業出身者はいらない。ここ数年で協会のサポの距離感がとてつもなく広がってしまったから。日本はもっと国内リーグの充実を図る体制を構築すべきで、理想はJリーグのク…

ユーロ決勝(スペイン1−0ドイツ)

ライブ放送時はほとんど寝ていたので某国の番組を拾って見たが、実況や解説に説得力ありすぎ。ハーフタイムや試合後の分析なんかも日本と明確なクオリティの差を感じるし、監督的視点でのコメントが多いのも参考になる。それはキャプ翼とORANGEの違いのよう…

WC予選組み合わせとか

グループA Australia, Japan, Bahrain, Uzbekistan, Qatar グループB Korea Republic, Iran, Saudi Arabia, DPR Korea, UAE 2008.09.06 A バーレーン 2008.09.10 ―― 2008.10.15 H ウズベキスタン 2008.11.19 A カタール 2009.02.11 H オーストラリア 2009.…

決勝はドイツvsスペインかぁ。

事前の報道通り、J2を最大22クラブまで拡大する案と、22チームになった時点で降格制度を導入する案が承認されたとか。正直いってJリーグ開幕以前のサッカー界を知っている者としては、わずか15年でここまで来るとは想像もできなかった(それだけに…

はふー

スペインvsロシアはぐっすり夢の中だったw決勝はドイツvsロシアを期待w JFLの前期が終了した。J2は22クラブまで増やす方針らしいが、4位以内を確保してJ2昇格を目指す準加盟5クラブの動向は、栃木(勝ち点41がトップで折り返し、3位に岡山(…

ロシア強かった!

どこで読んだのか忘れたが、大木さんが「外国人の指導者は日本はクローズ(close)で戦うべきと口を揃える」という趣旨のことを言っていた。自分は未だに大木さんのcloseという概念が理解できない。そもそも教科書的には、守備の時には相手に自由を与えない…

やっぱりドイツなのかな…

水本が移籍だとか。出場機会を求めるのはプロとして当然の行動で、とくに若手は上位クラブに所属していることよりも、試合に出ることを優先したほうがよいと思う。G大阪には福元もいるが、彼ももっと経験を積める環境を選ぶべきだったのかなと。 それで気に…

ユーロGL反省会

組み合わせ決定時の予想を元に反省会。半分も見ていないので、かなり濃淡があるし、ピントが外れてるかも。 オフシーズンとはいえ、06WCと違って気象条件がそれほど過酷ではないのだろう。これまでのところは、欧州らしいスピーディで組織的なサッカーが…

テンション下がりまくり(3−0タイ)

試合前に下のサイトと某批評誌の「一、選手生命をJリーグが奪ってはならない」を読んでしまったので、まともにゲームを見ていない。懸命に戦っている選手にはとても申し訳ないが、生まれて初めて日本がWCに出れなくてもいい。いや失敗するならこのタイミ…

悪くないやん(0−0カメルーン)

カメルーンの出来がどうだったのか分からない。でもこの年代のアフリカ勢は決してレベルの低い相手ではないはず。勝てなかったけれど日本に分のある内容で、しかも十分にチーム作りの意図や方向性が感じられたゲーム。戦術的な狙いも自分好みだった。 各クラ…

ユーロ

またまた大甘な処分だった。軟禁にまで発展し、機動隊が発動された事件だから、最低ラインは無観客試合、勝ち点6以上の剥奪でもよかっただろう。果たしてこんな処分で、サッカー界が被った汚名は挽回され、スタジアムにおける安全が確保されるのだろうか。…

負けなくてよかった(1−1オマーン)

最近ほんとどテレビを見なくなった。まずは年配向けの番組が多すぎ。これでまず半分以上の番組が視聴対象から消えてしまう。バラエティも作られた笑いが多すぎて萎える。ノンフィクションであるはずのスポーツ中継も作られた感動の押し売りだらけ。ニュース…

よすよす(3−0オマーン)

長沼さんが亡くなられたそうで、まずはご冥福をお祈りします。 サッカーが日本で見向きもされなかった時代からこつこつ実績をあげてきた人で、加茂さんのことで紆余曲折はあったけれど日本をWCに連れて行ってくれて、引き際も誰かと比べたらw。間違いなく…

6+5のこと

各国ごとのフォーメーションの変遷やポジションの役割の違いによって、背番号の割り振り方は異なる。エースナンバーというものが存在する国もあれば、かつてGK以外はABC順で背番号を決めた国もあった。イングランドでは他国ほどスペシャルな番号ではな…

我那覇の件についてメモ

ARBITRAL AWARD renderd by the THE COURT OF ARBITRATION FOR SPORT(英文) 財団法人日本アンチ・ドーピング機構の見解(JADA) 世界ドーピング防止機構常任理事(文科省副大臣)の見解(ここ) ちょっと面白そうなので残しておく。 Jリーグはドーピ…

なんなんだろうこの閉塞感は(0−0パラグアイ)

ブラジルやアルゼンチンといった猛者を相手に南米予選を戦うパラグアイは、もともと守備的な戦い方をする国。同点の間は分厚く攻めてくることもない。普通にプレーしていれば日本が攻めているように映るし、国内でやる親善試合としては格好の相手だと思う。 …

我那覇よかったな!支援したサポもおめっ!

CASのプレスリリース(CAS) 仲裁機関であるCASは、Jリーグ独自の規定には不備があり、さらには我那覇本人には過失がないのだから処分は間違いだったと読める。まあ当時のWADAの規定では禁止薬物を含まない静脈注射は医師の判断で可能だったし、…

コートジボワール戦のこと(1−0)

長距離遠征、ギリギリの人数での来日、中1日のハードスケジュール。4−5人主力が抜けてはいたがそこそこのメンバーだっただけに、コートジボワールにはもっとよいコンディションで試合に臨んで欲しかったと思う。パラグアイとの試合が素晴らしかっただけに…

いろいろ

鹿島も無事にACLグループ・リーグ通過。アウェー北京の直接対決でひやっとしたシーンもあったが、結果的には圧倒的な力の差を見せつけた格好になった。これでベスト8のうち3つが日本勢。クラブ・レベルのサッカーがもっと日本のサッカー界を引っ張るよ…

ありえない

千葉に変化の兆しが見えた。明らかに違っていたのは、まず選手のモチヴェーションが高かった。そして戦術面というか今まで出来ていなかっただけなのだろうが、相手ボールホルダーへのファースト・ディフェンスと攻撃時に意識して大きな展開を織り交ぜていた…

ウェンブリーキター

ロスタイムの2点目でトータル・スコア3−2。な、なんと、2点ビハインドからの大逆転!今シーズンホームで負けなし、ぢつに17勝をあげたカーライル相手の勝利で勢いに乗れそう。これは久しぶりに某サイトのお世話になって見てみるか(・∀・)ニヤニヤ Carlis…

ありえないだろ

移籍金と年俸でざっと30億円。いくら観客動員が増えようが、グッズが売れようが、そして千葉とそのスポンサーの露出が増えようが、とてもペイするとは思えないオーウェンの移籍話。 なんなんだろね、この社長が変わった途端の方針転換は。まあマンUに行く…

フォレストとリーズのこと

こっそり復活を願っていたノッティンガム・フォレストが、チャンピオンシップに昇格を決めた。それほど愛着があるわけでもないし、3部相当のリーグ1なので試合はおろかダイジェスト映像を見る機会もない。でもりばぽ公式なんかでヒルズボロの悲劇の文字を…

またか…

試合中に見逃されたラフプレーについては、日本でも後ほど映像で検証する制度ができている。 そのきっかけとなった選手が、昨日の試合でまたもや愚かな行為を繰り返していた。主審、副審とも気づかなかったようだが、地上波でそのシーンのリプレイまで流れて…

寝耳に水や ('A`)

G大阪がACLグループリーグ突破を決めた。でもタイのチームが繰り出す洗練されたカウンターが一つでも決まっていたら、勝負はどちらに転んでいたことか。最後は力の差が出てしまったが、とてもコレクティヴで勇敢な好チームだったと思う。クラブでも代表…

あーあ…

「『○ね』とは言ってない。『うるさい』は問題ない」だって。 根本的な問題が忘れ去られている。技術的な問題は別として、日本の高圧的な判定やコミュニケーションには以前より違和感を覚えているが、今回の騒動も恒常的にカードやきつい言葉に頼っている審…

りばぽ 2−3 チェルシー

レフェリーもプレミア流に配慮したのだろうか。両チームともにタイムアップまで闘志あふれるプレーを披露し、前日の準決勝にもまして好ゲームになった。でもなぁ…これがラファのチームなんだろうなと…。 64分に同点に追いついた後、前半から我慢に我慢を重…